2005/10/22 モカジマ邸ゲーム会レポート

プライベートゲーム会 プレイレポート 〜モカジマ邸新年会編〜


【参加者】(敬称略)
モカジマ
いわなみうしお

N里
○釜
よろ万屋
ANKO


【概略】
モカジマ氏がMixi内で曰く、
「金曜夜に友人が訪ねてくるので新蕎麦食って、温泉行って、気が済むまでボドゲをやるぞ」と。
私は蕎麦&温泉には平日夜では間に合わない(東京−大田原は2時間以上・・・泣)のでボドゲの会から参加。
今回スケジュールは以下。
21日(金)
 22:00頃 モカジマ邸集合(ボドゲ開始)
22日(土)
 07:00頃 就寝
 10:30頃 起床
 12:00頃 昼食(近場の祇園という手延べラーメン屋)
 17:00前 解散
という強行スケジュール。
寝てる時間と飯食う時間以外は全てボードゲームです。(笑


N里氏は金曜の日付が変わった頃に、
康氏は翌日に本職(陶芸)の市があるとのことで土曜の明け方頃にそれぞれ帰宅。


【プレイ状況】
1.テイクイットイージー(参加者:モカジマ/いわなみ/康/N里/○釜⇒勝者:モカジマ)
 よろ万屋氏、ANKOは未到着。
 いわなみ氏の記録より抜粋。


2.SKALL(参加者:モカジマ/いわなみ/康/N里/○釜/よろ万屋⇒勝者:N里)
 ANKOはゲーム途中到着、そのまま観戦。
 康氏が現在翻訳中の新作。(バネストさんで近日発売とのこと)
 コンポーネントにちと難(細かい・・・)があるもののゲーム的には面白い良いゲーム


3.操り人形(参加者:モカジマ/いわなみ/康/N里/○釜/よろ万屋/ANKO⇒勝者:康)
 初めて"暗黒の王"拡張を交えてのプレイ。
 噂では全ての役職を変えてしまうとゲームバランスが崩れるので数枚をランダムに変えてみました。
 結果、泥棒⇒徴税人、修道士⇒修道院長、女王の3役が追加。結構良いバランスでした。
 若干の変化でゲーム感が大きく変わるのは独逸ゲーの妙ですな。
 紫建築は全て混ぜてみたのだが、こちらも枚数をランダムに絞った方が楽しいかも。。。
 勝負の方はANKOが速攻戦を仕掛けるものの7件目・8件目の建築に見事失敗。
 膠着した戦局を制したのは序盤から手堅く大型建築を建てた康氏。


4.5人カタン(参加者:モカジマ/康/○釜/よろ万屋/ANKO⇒勝者:モカジマ)
 N里は力尽きて帰宅、いわなみ氏は途中までカタンを観戦するもそのまま就寝。
 ということで5人プレイのカタン
 モカジマ氏の逃げ切り勝ち。


5.81/2(参加者:モカジマ/康/○釜/よろ万屋/ANKO)
 夜も更けた頃にサルのようにプレイ
 正しくは6ラウンド程やった合計値を競うおのなのだが、1ラウンド制で数回プレイ。
 康氏は翌日に陶器市の準備を控えていた為、この後帰宅。


6.ゲシェンク(参加者:モカジマ/○釜/よろ万屋/ANKO)
 サルゲーその2。本日が初プレイ。
 ルール読解はサル頭でも出来ました。その位簡単です。
 さらにコンポーネントが手作り出来そうなくらいチープです。
 でもシステムが秀逸・・・。腹の探り合い具合がすげぇ「れいんぼう」向き。(笑


7.カルカソンヌ-ノイエラント(参加者:モカジマ/いわなみ/ANKO/○釜⇒勝者:モカジマ・ANKO同着)
 起床後にプレイしたゲーム。
 発売したばかりの新作で、いわなみ氏が来る途中で購入したものだそうな。
 タイルの置き方やコマの配置方法は確かにカルカソンヌなんですが、それ以外は完全に別ゲームでした。
 コマの配置による他者の妨害や誘導がほとんど無くなった分、意地の悪さが減ったかな?(笑


8.プエルトリコ(参加者:よろ万屋/いわなみ/モカジマ/ANKO⇒勝者:ANKO)
 座り順は参加者名の通り。いわなみ氏は今回初プレイ。
 よろ万屋氏は出荷型、ANKOが建築型、モカジマ氏が折衷型でのプレイ。
 監督時の生産数2個/回ながら珈琲&煙草の高額品種を抑えたANKOが
 大小市場の効果を最大限に使いまわし10金建築を3軒建てて逃げ切る。


 今回は6軒目の建築(建築小屋・珈琲・市場小・市場大・煙草→10金建築)で終了条件を見据えたもんで
 先々の計算が大変やった・・・。


9.4人カタン(参加者:モカジマ/よろ万屋/ANKO/いわなみ⇒勝者:モカジマ)
 いわなみ氏が初プレイ
 道王・騎士王を抑えられてモカジマ氏勝利。


10.ゲシェンク(参加者:モカジマ/よろ万屋/ANKO/いわなみ⇒勝者:モカジマ)
 いわなみ氏の帰宅時間が迫ったので時間一杯までゲシェンク
 いあ〜、やっぱ面白いわコレ。しかも勝てねぇんだわ、これが。(泣
 今回よろ氏に愛称が付きました。その名も「30漢・よろ万屋」。
 意味が知りたい方は彼とゲシェンクをやってみてください。


追記・感想等求む。